霊能力の気付きのきっかけ(2)

Scroll down to content

banana-cherry-chocolate-2425

いろんな霊能者の方からいろんな神様が守護してると言われました。
みんな当たっていると思います。
黒龍・不動明王・孔雀明王・ダキニ天・天照大御神・須佐能命・国常立命・聖観音・シバ・他。
『ホー』と思ったのが、いつも急に変なメールが入ってくる霊能者です。
『わかりかけてきました。氏神様は、誉田別命(ほんだわけの命)。またの名を応神天皇です。母は、神功皇后です。その母君が憑依。』
頼んでないのに霊能で読んで送ってきます。
その時は、どなたか凄い神様が守護に入っていただいたのは、わかっていましたが私も自分の事は、わかりませんので、名前すらわかったなかったです。
てっきりお釈迦様と思っていました。
その時いつもの突然のメールで”ハズレ”と言ってしまったのですが、当たっていると思います。
女性的な感じですが、除霊もできる神様とはわかっていました。
言われてわかることがあります。
神功皇后、そして応神天皇つまり八幡さんとも縁が深いと思っています。
たまに遊びに来られるS氏には、外国の神様を教えてもらっています。
感謝です。
『この神様わかりますか?』『Ya-』とか言っていますよ。『えっYa-?ラーじゃないですか?』『だぶん、ラーでしょう。』
面白い会話ですが、S氏は聞こえたとうりに言うので、そう聞こえたのでしょう。
当たっていると思います。
エジプト神話の太陽神ラーです。顔は隼で身体は人間、槍を持っている。
蓮華先生も同じように言っていました。
最近2名の方に言われたのが、大日如来様です。
自分では、不動明王と思っていました。違っていました。
霊能者は、自分の事は、わかりません。
すごく助かります。ありがとうございます。
大日如来様でした。だから、最近除霊の課題が多いのですね、納得。
不動明王とてっきり思っていましたが、謙虚なアピールは、ところどころそういえばありました。
なるほどです。
神様は自分では、名乗らないです。名乗るのは、動物霊とか悪霊です。
聴いても、ごまかされます。聴けば、聴いたぶんだけ頭を縦にふります。
質問でもそうです。高級神霊ほど、逆に質問されます。いや、こっちが質問してるのにと。
まあ、成長を願って考えさせているのですね。

コメントを残す

%d